3月6日日曜日
おはようございます!
Hanaです。
今回は珍しく午前中投稿です笑
今日は日曜日ですが
みなさんどのような日をお過ごしですか?
多分おやすみの方が多いので
お出かけしたり
お家でゆっくり過ごしたりするのかな。
そんなみなさんに今日
お話ししたい内容は
『低血圧と貧血』です。
なぜこれをシェアしたいかと言うと、
実は私自身昔から?(気づいたら)
結構な低血圧なんですね。
確か母と姉もそう。
だから多分遺伝?わかんないけど
で、私の親友や周りの友達にも
主に貧血の子が多くいて
しかも意識なくて突然
電車のホームで倒れたり
授業中倒れちゃうみたいな
めちゃくちゃ危ない....
これって単純に私の周りに多いとかではなくて
人口全体的に貧血や低血圧で苦しんでいる子
いるはずなんです。
しかも、特に女性。
そこで今回、
名前は知ってるけど
地味に異なる 『貧血』と『低血圧』の
簡単な説明と、
それぞれにどんな対策をとったらいいのか、
お話ししていきます。
【貧血】
血の質の問題で起こる症状。
生理中によく感じられるのが貧血で、経血と一緒に鉄分が失われてしまうために起こります。症状としては立ちくらみ、目眩、息切れ、頭痛など。特に出血量が多い人には注意が必要。そんなときに鉄分は酸素を運ぶ役割をしてくれ、さらには酸素を使ったエネレルギーを生成するサイクルを作ってくれるので、積極的に摂取しましょう✨
【低血圧】
血を体全体に送るポンプに問題がある場合に起こる症状です。
低血圧は貧血の症状にかなり類似しているので混ざりがちですが、貧血の症状に加えて朝が辛い・倦怠感・腹部圧迫感などがあげられます。これは血液をコントロールする自律神経* が正常に動かず、下半身に集まった血液が心臓や脳に戻りにくくなるために起こります。
改善には食生活の見直し、水分を多く摂取、運動、食後のカフェインなど。
*自律神経=自分の意志とは関係なく自動的に働く神経のことです。 そして、呼吸・循環・消化・生殖・排泄など生命維持に必要な機能を調節してます。
また
これらを改善することは
以前お話しした
『プレコンセプションケア』とも
つながっています。
(まだ読んでない方はこちらから→)
これを意識して過ごすことで、
身体の器官が正常に保たれ、
そして働くことができるため
結果的に貧血や低血圧といった
症状も和らいでいくということです。
私自身もまだまだ
日常的に支障をきたすことがあるので
改善の余地があるな
と思っています!
みなさんもこのような症状があったら
ほったらかしにするのではなく、
自分の状態を知って
改善ができるか試してみるのが大事です😌
上にも記述したように、
本当に危ないので。
突然意識なしに起こってしまうこととか
周りに悩んでいる友達や家族がいたら
シェアしてあげてください😊
______________________________________
女性の健康習慣とは、”女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすことを総合的に支援する” ため、厚生労働省が毎年3月1日~8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国民運動として展開しています。
Pantyliners Organics - Hana